2019年7月9日 2:07 pm

スッキリしない天気が続いてますね。所長の牧です。

 

 

8月生まれの私は、早く太陽ギラギラの天気が待ち遠しいです。

見出しの

煙火講習会って何?

と思われた方がいますよね。

 

 

 

花火を打ち上げるためには、煙火講習を受講する義務があります。

 

 

 

 

 

毎年8月の第1土曜日に、岡崎花火が開催されます。

もともとは菅生神社が江戸時代から菅生祭として、川に鉾船を浮かべて

金魚花火や手筒花火を打ち上げ奉納することから始まりました。

 

 

 

70年くらい前から、岡崎市と共同開催になり、岡崎花火大会と鉾船

花火が同じ日に行われるようになりました。

 

 

我々氏子は、船の上から花火を打ち上げます。

 

 

 

玉です。

 

 

講習会では、花火の持ち方、火のつけ方、花火の管理方法などを

現役の花火師から指導を受けます。

 

花火師以外の人間が、花火を打ちあげるのは、ここ岡崎以外

聞いたことがないそうです。

 

 

 

手筒花火です。

 

 

花火大会の花火は、全て着火はコンピューター制御になっていて

人が直接、導火線に火を付けることはありません。

 

船からの花火はすべて、人がロウソクの神火からランスというものに

 

 

 

火を付けいて、いち、にい さん の号令のもと花火に着火します。

 

 

金魚花火です。

 

 

 

至近距離からの花火なので

、我々は細心の注意を払います。

 

 

鉾船花火は、法律的にはあり得ないものです。古い伝統文化であるが故、今の時代でも黙認されているものです。

我々はこの伝統文化を絶やすことなく、伝承する義務があります。

 

ですから、事故のないようにしっかり講習を受けています。

 

 

 

 

Categorised in: ,