2021年9月22日 11:25 pm

新型コロナウイルス感染者の数が減少しています。このまま減少が続けば、9月30日で緊急事態宣言は解除される可能性が高いでしょう。早く普通の生活に戻って欲しいものです。

 

牧会計事務所 所長の牧です。

 

9月21日に基準地価が公表されました。

 

基準地価とは、各都道府県から選んだ全国2万か所以上の基準地の標準価格のことで都道府県や政令指定都市が土地取引規制で価格審査の基準として用いるほか、一般の土地取引価格の目安にもなります。

 

全国の基準地価は、全国の住宅地・商業地を含む全用途平均は前年比0.4%下落し2年連続でマイナスになりましたが、下落率は縮小しました。住宅地は全体で0.5%下落して前年の0.7%下落からマイナス幅は縮小しました。一方工業地は、0.8%上昇し4年連続の上昇になりました。

 

これは、巣ごもり需要などで、eコマース市場の拡大に伴い物流施設建設の適地のとなる地域の需要が強かったようです。

 

愛知県の基準地価は、平均変動率は、住宅地は0.2%の上昇(昨年は0.7%の下落)、商業地は1.0%の上昇(昨年は1.1%の下落)と住宅地、商業地とも2年ぶりに上昇しました。

 

上昇、横ばい、下落地点数の割合をみると、住宅地では上昇地点数が34.2%(昨年は5.5%)、横ばい地点数が35.8%(昨年は29.3%)、下落地点数が30.0%(昨年は66.2%)となりました。

また商業地では上昇地点数が33.7%(昨年は9.9%)、横ばい地点が37.5%(昨年は14.5%)、下落地点数が28.8%(昨年は75.6%)となりました。

 

地域別の平均変動率をみると、住宅地では名古屋市で 1.3%(昨年△0.8%)、尾張地域で 0%(昨年 △0.6%)、知多地域で△0.5%(昨年△1.4%)、西三河地域で 0.5%(昨年△0.4%)、東三河地域で △0.7%(昨年△0.7%)となりました。名古屋市及び西三河地域で上昇を、尾張地域で横ばいを、知多地域及び 東三河地域で下落を示しました。

 

また、商業地でも名古屋市で 3.2%(昨年△1.5%)、尾張地域で△0.4%(昨年△0.9%)、知多地域 で△1.2%(昨年△1.9%)、西三河地域で 0%(昨年△0.5%)、東三河地域で△0.3%(昨年△0.5%) と名古屋市で上昇を、西三河地域で横ばいを、尾張地域、知多地域及び東三河地域で下落を示しました。

 

上昇率では、住宅地、商業地とも10%以上の上昇がありました。工業地では、飛島9-1が14%上昇して、上昇率の全国4位となりました。これは、名古屋第二環状自動車道が全線開通してことで交通の利便性が高まったことが要因です。

 

 

Categorised in: ,