令和7年度改正

2025年7月3日 12:42 am

あっという間に梅雨明けになってしまいそうです。梅雨はうっとうしいですが、これだけ早く終わっ... →More

相続税の納付方法

2025年7月1日 7:18 pm

  蒸し蒸しした梅雨の時期に入ってますが、西日本の梅雨明けに続いてあまりの暑さに... →More

中高年の転職

2025年6月25日 7:06 am

本格的な夏がやってきました。あれ?まだ6月の中旬ですよね?梅雨のひと休みと言っていますが、... →More

年金制度の改革

2025年6月16日 12:37 pm

6月の初旬から毎年1週間ほど休暇をとります。今年は、10日から15日まで休んで旅行に行って... →More

扶養親族、特定扶養親族

2025年6月6日 7:47 am

米が高騰し続けています。前農林水産大臣は”コメを買ったことがない。支援者の方々がたくさんコ... →More

ステルス増税について

2025年6月5日 1:59 pm

こんにちは、職員の西山です。 昨年の3月に大学を卒業したので、今年の6月から住民税がかかり... →More

役員退職金の注意点

2025年5月30日 7:32 pm

5月は、3月決算法人の株主総会が多く開催される時期です。(上場会社では6月開催が多いです。... →More